ホーム > アーカイブ > 2009-06-23
2009-06-23
井深大2
- 2009-06-23 (火)
- 子育て
井深大 もう一つ。
名前が 大 と一文字ですね
祖父が 井深基
父親が 井深甫
本人が 井深大
息子が 井深亮
凄いですね、四代続けて、一文字の名前。
私の所は、四代続けて、二文字の名前と全く普通です。皆さんの所は如何でしょうか?
催眠療法 東京 瞑想法 東京
催眠館ラディアンス
【催眠療法・瞑想】 ストレスマネジメントのご相談など
電子メール info@radiance.gr.jp
電話 03-5996-5548(事務所に転送されます、セラピストには繋がりません。)
ファックス 020-4622-3149
井深大
井深大(いぶか まさる、1908年(明治41年)4月11日 - 1997年(平成9年)12月19日)
我が師 井深の爺ちゃん(いつもはそう呼ばせて頂いています) は太宰さんとは、一つ年上なんです。
感覚からすると、太宰さんは、学生時代の文学史で習った人なので、遙か昔の人かと思っていたのですが、そうでもなかったんですね。
太宰治生誕百年、そういえば去年は爺ちゃんが生誕百年だったなということで、井深氏のことを、ウイキペディアで、調べました。
井深氏は、栃木県日光市に生まれ、
3歳の時、父親の死去に伴い、愛知県安城市に住む祖父に引き取られる。
母と共に5歳から8歳まで東京に転居、
その後は愛知県へ戻り、安城第一尋常小学校(現・安城市立安城中部小学校)卒業。
神戸一中(現・兵庫県立神戸高等学校)、
早稲田第一高等学院、早稲田大学理工学部卒。
つまり、
0歳 栃木
3歳 愛知
5歳 東京
8歳 愛知
14歳頃 兵庫県
17歳頃 東京
3歳の時に父親が死んだ。その後父方の家に、父親無しで暮らすというのは、母親にとってかなりのストレスだったしょうね。
その後、母と共に東京に行くが、なぜか、また、愛知県に戻ったと言うのは、親の愛情という点からすると、恵まれない幼児期だったと思いますね。
井深少年も悩み多かったことが伺えます。
みんないろいろ苦労しているんですね。
もう少し調べてみました。
J-Net21 の 創業者列伝 というページでは、以下のように解説をしていました。
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/retsuden/index.html
「 井深は、古河鉱業日光製銅所の技師であった井深甫の長男として、明治41年4月11日に生まれている。
ところが父は、彼が3歳のときに他界し、幕末の戊辰戦争において会津藩士として奮戦、生き残った祖父が、井深を引きとることとなる。廃藩置県後、“国賊”扱いにされ、苦労し、北海道で官吏となった祖父は、古武士然とした我慢強い人で、井深の人間形成に多大な影響を与えた。
が、当時としてはハイカラな日本女子大学を出ていた母にすれば、義理の父である井深の祖父は、馴染めない人であったようだ。母は自活の道を求めて上京し、日本女子大の付属幼稚園の先生をしながら井深を育てた。
父と母を失ったに等しい井深は、孤独感を埋める手段として、無線機製作などへ打ち込んでいく。」
辛い幼児期だったんですね。
そうなんです。お母さんが働くってのは、子供にとっては、家の中に母親もいなくなっちゃうことなんですね。
親からしてみれば、「私は仕事が終われば家に帰ってくるんだから」と思っていても、子供からしてみれば、お母さんがいなくては寂しくて仕方ありません。
そこで、井深氏の著書の「0歳からの母親作戦」の中で
「子育てこそ、女性にとっての最も素敵な仕事なんです。 0歳からの時期、子どもは一番身近にいる母親をまねて育ちます。」
と言ったり、子供達の未来を豊かなものにするためにソニー教育財団を作ったりしていたんですね。
ソニー(株)の創立者の井深大氏の命令により、ラディアンスの代表の山崎は、
ソニー(株)生命情報研究所に於いて「催眠と瞑想」の研究を始めました。
井深氏の没後、その研究成果を社会に還元するために「ラディアンス」を設立しました。
ラディアンスで、恋愛・結婚・子育て・仕事・健康・人間関係等 あなたの様々な悩みが解決します。
催眠療法で幼児期の心の傷を癒し、過去を悔やむことなく、
瞑想法で本当の自分や真理を探り、未来を憂うことなく、
今をしっかり生きる事ができます。
井深大 井深大2 井深大3 幸せな人生への提案
催眠療法 東京 瞑想法 東京
催眠館ラディアンス
【催眠療法・瞑想】 ストレスマネジメントのご相談など
電子メール info@radiance.gr.jp
電話 03-5996-5548(事務所に転送されます、セラピストには繋がりません。)
ファックス 020-4622-3149
太宰治
太宰 治(だざい おさむ)
明治42年(1909年)6月19日生まれ。
昭和23年(1948年)6月13日逝去。
ウイキペディア で調べると
愛人と心中し、2人の遺体が発見されたのは、奇しくも太宰の誕生日である6月19日。
そこで、 6月19日は桜桃忌(おうとうき)として知られ、太宰の墓のある三鷹の禅林寺には多くの愛好家が訪れるそうだ。
今年は、太宰治生誕100年 と言うことで、テレビや新聞にも大きく取り上げられたのを皆さんもご覧になっていると思います。
太宰さんの本の文体が、現代人の書くブログの文体と似ているとか、書く内容に、現代人を勇気づける部分があるとかで、大人気だそうです。
さらに、ウイキペディアによると
青森県北津軽郡金木村(現在の青森県五所川原市、旧北津軽郡金木町)に、県下有数の大地主である津島源右衛門(1871-1923)、タ子(たね)(1873-1942)の6男・津島修治として生まれた。
二人の間には11人の子供がおり、10番目であった。
父・源右衛門は木造村の豪農松木家からの婿養子で県会議員、衆議院議員、多額納税による貴族院議員等をつとめた地元の名士であった。
11人も子供がいると、裕福な家庭でも、両親の愛情は、10番目の子供には届きません。
親がかまってくれない –> 1人でいると寂しい –> 誰もかまってくれない –> 1人で楽しめるものを探す –> 本をたくさん読む –> 勉強が出来るようになる –> 親は安心して、そのまま放任 –> 愛情不足のストレスがどんどんたまる –> 人とつきあうと人のペースに会わせなければならないのが苦痛 –> 1人でいる方を好む –> 心の病
満たされない、太宰さんの人生。
太宰さんが生きている頃に、ラディアンスに来てくれていれば、彼も、より良い本を書け、幸せな人生が送れたんですがね。
人間失格 タイトルからして辛そうですよね。
催眠療法 東京 瞑想法 東京
催眠館ラディアンス
【催眠療法・瞑想】 ストレスマネジメントのご相談など
電子メール info@radiance.gr.jp
電話 03-5996-5548(事務所に転送されます、セラピストには繋がりません。)
ファックス 020-4622-3149
ホーム > アーカイブ > 2009-06-23
-
« 6 月 2009 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2025 年 1 月
- 2024 年 4 月
- 2022 年 7 月
- 2019 年 2 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2016 年 2 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 2 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月