催眠療法と瞑想法 意識の仕組みを上手に使えば、心輝きシアワセ人生☆.。.:*・゜゚・*

ホーム > アーカイブ > 2010-10-19

2010-10-19

燃えろ太陽

本日、ケーブルテレビのチャンネルNECOで、「燃えろ!太陽」という映画を見ました。

1967年 私が10歳と言うときに放映されていたもので、現在かなり高齢の役者さん達の若い頃の様子がうかがえて、懐かしいやら何やらで、見入ってしまいました。

黒沢年男と酒井和歌子は昔はアイドルだったんですね。

主役は夏木洋介、高校の熱血先生役で、英語教師、サッカー部の顧問。
陸上部の選手よりも足が速く、柔道部の黒帯連中よりも、柔道が強い。お酒も、2升も飲めてしまう。
スーパーマン的に描かれています。

黒沢年男が、とても高校生と思えない風貌で、不良高校生役。サッカー部のにわかキャプテンです。
他にも、年齢的にかなり無理のある高校生がたくさんいました。

酒井和歌子は、高校生役。その二人の妹のうちの一人が柔道一直線のマドンナ役の吉沢京子。
その高校の校長役が東野英治郎で、わっはっはっはと、あの当時から水戸黄門様でした。
野川由美子が、黒沢年男のお姉さんで、芸者さん役。

落語家の三遊亭円歌師匠が、まだ、山のあなたの空遠くの三遊亭歌奴のころで、お巡りさん役。
菅井きんさんも、用務員さんの奥さん役でした。
不良高校生役の黒沢年男がいろいろな問題を起こします。でも、酒井和歌子は、黒沢年男を好きになります。
サッカー部員の一人の役の三遊亭なんとか(落語家の人もたくさん出ていました。今のお笑い芸人人気と同じですかね)は、酒井和歌子を好きになり、黒沢敏夫と問題を起こします。
サッカー部の運営が危うくなるのを、熱血先生の夏木洋介が立て直していき、また問題に巻き込まれる。
夏木洋介の活躍を煙たがる他の先生が、無理難題をふっかけ、夏木洋介先生の教師生命が危うくなります。

酒井和歌子のお父さんは仕事で長期出張、母親はいない。妹が2人いて、高校生。クラスメイトと遊びたいのだけど、両親不在の家を守っている。
そこに、台風がやってきて、雨戸が飛ばされたり、川が氾濫しそうになるところを、サッカー部員の一人一人が自発的に手伝いにやってくる。そして、みんなで協力して、サッカー部の団結力が戻り、先生の首が繋がり、問題解決。

台風の時に、ろうそくを出したり、風で飛ばないように雨戸を釘で打ち付けているシーンは、懐かしかったですね。
私が子供の頃は、そうでした。

無茶苦茶な展開で熱いのが、学園もの。まさにその通りでした。

主題歌

空に燃えてる でっかい太陽 腕にかかえた 貴様と俺だ!
バネもきいてら 血も沸くさ えいこらGO!GO! やっつけろ!
年がら年中 傷だらけ 泥んこ苦行はなんのため!
勝って帰らにゃ男じゃない!

学園ものに出てくるような熱血先生や生徒達の人間関係を作れたら、うっとうしいですが、楽しそうですよね。

皆さんの高校時代は如何でしたか?
催眠療法の年齢退行療法を行うと、子供の頃がとっても臨場感豊かに、懐かしく、再体験できますよ。

☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*☆

ラディアンスqrcodemobi
代表 心理学博士 山崎靖夫
〒112-0005  東京都文京区水道2-12-2 坂田ビル205
(地下鉄有楽町線 江戸川橋駅より徒歩3分)
mail:        
info@radiance.gr.jp
HomePages: http://www.radiance4p.jp/
催眠瞑想ラディアンス

                                         新携帯用HP:http://chrad.mobi →→

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

RSS リーダーで購読する

催眠療法を受け、人生が一変しました

下記のような感想を頂きましたので、紹介します。素晴らしい気づきですね。

 

人生で成功するため。自分の能力、才能を全開して人に喜んでもらえるような仕事をしたい。そのためには何をしたらいいのか、成功するにはどうしたらいいのかと、本を月に100冊読んで考えていました。

その答えを見つけるために今回、2度目の催眠療法を受けました。
 

母に見て欲しい。幼児期に満たされなかったその気持ちを確認するかのように、すべてにおいて何かを行うのはこの気持ちを味わいたいが為だったと気がつきました。
振り返ると、意識していなかったけれど、誰かれ構わず、感心され、認められたいと思っていて、そうすることによって自分の価値が確認でき、安心していました。
ただそれだけの欲求だった。
だから、望まないエネルギーの人もひきつけていたのだと分かりました。
誰かに貢献したい、喜ばせたいとは思っていなかった。
自分の存在に気づいてくれるだけで安心していた。
そのことを自分で意識でき、心が軽くなりました。
 

そして、気がつきました。
もともと人は光の存在で、すべての人がすばらしい。

この世では自分の体を使って、愛や楽しさを味わうために、自分のしたいことをして楽しむためにこの世の中に生まれてきた。
人に喜んでもらえるような仕事をしたいと考えていたのではなくて、「成功しなければ価値がない。生きている意味が無い。
自分の価値を世の中に証明して、人から注目され、自分の価値を確認して安心したい。」

そう考えていた自分に気がつきました。
周りにいる成功して輝いている人と自分を比べて、自分は取るに足らない価値の無い人のように感じていました。

それは、マスコミで取り上げられたり、肩書きだったり、お金持ちだったり、持ち物や家や結果だけを見ていました。
でも、成功は、自分の素直な自然な自己表現の結果だと気がつきました。
よく彼らを観察すると、自分自身やりたいことを思いっきりやって、自分の価値を一番に自分で認めていて、そして人に求められて、それを人と分かち合った結果の彼らの自然な表現にすぎない。と気がつきました。

元々人は皆価値ある存在で、成功したから価値があるのではなく、成功は多くの人に共感された結果にすぎない。成功にはいろいろな方法があって、私は、私らしく生きられればいいと思えました。

人生は、感情にしばられている。
幼児期に味わって満たされなかった感情を繰り返し感じていて、その感情を癒したいという感情がベースになっている。
成功したいと思うのは、自分の自分への無価値感を解消したいがためだけのあせりと欲求だけだったと分かりました。
必要なことは、大それた計画ではなく、
まず、「自分の無価値感を自分で癒すこと。自分で自分を受け入れ、ありのままを認めること。」

これまでは人から褒められたり認められても、頑なに自分で自分の価値を無視していたけれど、「自分で自分を信じること」、
「自分を冷静に見ること、向き合うこと」、
「自分のすばらしさを自分で認めること」、
「批判されることを怖がって自分の外に出られない怖がりな自分を開放すること」、
「一歩自分の殻からでること」。
そして、求めていたことは、
何気ない日常の生活を大切にし、
日常の中に美を発見し、
ゆっくりと味わうお茶の時間をもって、
感謝して、感動し、美をつくりだし生きること。
この点に関しては妥協せず、今を味わって楽しむこと。
私がわたしらしくいること。

遠くにあるものをとりに行くのではなく、
自分の今いるところ、足元をとことん大切にすること。
そして、「飾らない自分の気持ちを分かち合える人との関係をもつて、感情を分かち合うこと、それが豊かな気持ちになるということ」
「ひとりで楽しむのではなく、誰か別のもう一人と分かち合うこと、パートナーを見つけること」だと気がつきました。
 

この世で、美・平和・神を見出し感動し、毎日を感謝し、生きて生きたい。毎日を丁寧に味わって生きることこれが生きる目的。

日常の小さなこと、取るに足らないと思っていたことを大切にしたい。
「歩くこと」「お茶の時間を持つこと」「ノートをとること」誰でも行っている普通のことを徹底的に高めたい。

そのために、素直な自分をすべてさらけ出し、身近なところから、人と分かち合いをし、表現していこうと思いました。
その結果、多くの人を喜ばせられればいいし、そうでなくても自分が幸せならそれでいいと思いました。
 
催眠での気づきはもちろんですが、山崎さんのアドバイスもとても大きかったです。
「自分をさらけだすこと」
「生きていることは迷惑のかけ合いなので、人の手を借り、自分も助けてあげること」
「たくさんの人と恋愛をすること」
「仲間をつくること」
実行します。
 「大統領は、まず自分の家族を幸せにできるので、村を幸せにできて、そして国を幸せにできる。」という山崎さんの言葉が印象的でした。
 自分は、大きなことだけを考えて、身近なところを全くおろそかにして、自分の未熟な現状を見ないようにしてきたと気がつきました。
 
やっとスタートラインに立てました、普通の状態になれました。

現在の自分の位置を確認し、唖然としました。
自分の現状を冷静に見ることができてよかったと思います。
自分の位置が分かってよかったです。

自分の嫌なところが認められないと、良いところも認められない。

催眠から1週間たちましたが、自分のすばらしいところへも目が向くようになりました。
素直にすべてを受け入れられるようになりつつあります。

以前は自分を認めることに目をつぶり、無視し、恐怖心を感じていることに気がつきます。

今は、おだやかに、よいところを受け入れています。

☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*☆

ラディアンスqrcodemobi
代表 心理学博士 山崎靖夫
〒112-0005  東京都文京区水道2-12-2 坂田ビル205
(地下鉄有楽町線 江戸川橋駅より徒歩3分)
mail:        
info@radiance.gr.jp
HomePages: http://www.radiance4p.jp/
催眠瞑想ラディアンス

                                         新携帯用HP:http://chrad.mobi →→

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

RSS リーダーで購読する

ドラクロワ

NHK総合でドラクロワ と言う番組を放映しています。森三中が司会をしています。

ドラマチックな苦労話で、ドラクロワ なんだそうです。

今回のドラクロワは

「漫画家・中村ユキさん(37)は統合失調症と診断された母の介護を続けてきた。夢だった漫画家になったユキさんは、現在の夫と出会い結婚。しかし、母の病状を全てはさらけ出すことができず、夫への罪悪感に苛まれ、一人で母の病気を抱え込む日々が続いた。全てを失う覚悟で夫に打ち明けようとした中村さん、その時夫は?」

しかし、結果は夫が受け入れてくれたので、事なきを得たとの、結論になったのですが。

現実は、もっと大変なんですね。

番組の中では、統合失調症で、幻覚に見舞われ、妄想が激しい、母親。台所にある包丁を持って、騒ぎ立てる、もう、離婚になるかもしれないと言っていました。

そうなんです、一つ間違えれば、その包丁で、自分や夫の命も危うくなるのです。
そして、統合失調症の両親を持った人が、鬱病になる確率は非常に高いと言われています。

 

次週は、
「北九州市で注目を集めるエステサロンを営む吉田初恵さん(49)。しかし、その陰には壮絶な過去があった。幼い時から両親は不仲で、母はそのストレスからアルコールに依存し、入退院を繰り返すようになった。そんな母の介護に加え、夫が不倫、そして離婚。どん底に落とされ、それでも必至に頑張っていた初恵さんに、娘が言った一言が運命を変えることになる。その言葉とは?」

アルコール依存症の親に育てられた人のことを、アダルトチルドレンと呼ぶのです。
アダルトチルドレンとは、子供みたいな大人という意味ではないのです。

子供時代にアルコール依存症の親に育てられて、成長したアダルト、大人のことなんですね。

多くのアダルトチルドレンは、人生が上手くいかず、徹底的に悩み苦しみます。

 

心の病、これは非常に恐ろしいモノです。世間では、「治る」と言っていますが、実際は、何十年も苦しんだ結果、自分人生もめちゃくちゃになり、周りにもとてつもない迷惑をかけたが、とりあえず、まえより迷惑をかけなくなった状態を治ったというのが現実なんですね。

治ったので家族や仲間たちと笑っているイメージをテレビ等では放映しますが、治ってもまだ生きづらいのが現実なのです。

心のストレスを解放するのには、催眠療法や瞑想法がとても役に立ちます。早めの対処が、楽しい人生を送るのに役立ちます。

☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*☆

ラディアンスqrcodemobi
代表 心理学博士 山崎靖夫
〒112-0005  東京都文京区水道2-12-2 坂田ビル205
(地下鉄有楽町線 江戸川橋駅より徒歩3分)
mail:        
info@radiance.gr.jp
HomePages: http://www.radiance4p.jp/
催眠瞑想ラディアンス

                                         新携帯用HP:http://chrad.mobi →→

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

RSS リーダーで購読する

児童虐待

児童虐待の話題が、ダイアモンドオンラインという、週間ダイアモンドのインターネット版に載った。

http://diamond.jp/articles/-/9731

しかし、実態はさらに厳しい。親も子供も全く虐待しているなどと思わない程度でも、子供の心は傷つくのです。

例えば、小学校の先生が親の小学生の場合。
お母さんが、あるいはお父さんが学校の先生をやっているんだから、「あなたが世間に対してみっともないことをしたら承知しないぞ。」
と、より礼儀正しく、より成績良く、模範のような小学生でないといけないと、子供に暗黙のプレッシャーをかける。
そして、親は、学校の仕事で夜遅くになってから家に帰り、子供は、学童保育。
親が、クラブの顧問的な仕事をしていれば、子供は
「うちの親は、よその子の面倒を見るために、私を放っておいて寂しい」
なんですね。
すると、親がかまってくれないので、家で本を読んだり、趣味に没頭してしまう。
本をたくさん読むようになって、賢くはなるんだけど、親から愛情を受けていないので、友達とのつきあいが下手になってしまう。親と一緒に遊んでいないので、運動神経が悪い子になってしまう。
本を読んだり、自分の趣味に没頭すると言うことがすきになれば、なるほど、お友達とつきあうと、自分を友達にあわせないとならない、一人でいれば、好きなことができると言うことで、ますます、人間関係が悪くなる。

すると、この子は、自分のことをかまってもらえな、認めてもらえない、愛してもらえないと、自己否定型の性格になってしまうのです。

でも、学校の勉強だけは、成績がよいので、親は満足しているうちに、大人になり、仕事ができない、友人がいない、上司と上手くつきあえないとなり、やがて結婚できない、そして、行き着く先は、係長くらいになったときに、仕事のプレッシャーで鬱病。いつまでも結婚をしないで一人きりなので、家に引きこもりになってしまうのです。

そうすると、周りの人は、学校の先生の子供なんだから、子供を教育するのが先生の仕事、そこで、その子は、とても上手に子供時代を生きてきたはずなのに、なぜ人間関係がうまくいかないのか、それは、その子の能力が低いからである。

と思われてしまうんですね。

 

同様に、公務員の子供なんだから、警察官の子供なんだから、社長の子供なんだから、・・・・。と、暗黙のプレッシャーを親からも、世間からもかけられて、辛い人生を送っているのです。

書けば、キリがありません

 

こんな時でも、催眠療法が役に立ちます。

☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*☆

ラディアンスqrcodemobi
代表 心理学博士 山崎靖夫
〒112-0005  東京都文京区水道2-12-2 坂田ビル205
(地下鉄有楽町線 江戸川橋駅より徒歩3分)
mail:        
info@radiance.gr.jp
HomePages: http://www.radiance4p.jp/
催眠瞑想ラディアンス

                                         新携帯用HP:http://chrad.mobi →→

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

RSS リーダーで購読する

ホーム > アーカイブ > 2010-10-19

カレンダー
« 10 月 2010 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る

Switch to our mobile site