ホーム > アーカイブ > 2022-07
2022-07
座禅とセロトニン

人間脳と動物脳
座禅とセロトニンについて、その専門家から、とても良い話を聞きました。
https://zen-branding.komazawa-u.ac.jp/contents/1050/
下記の二人の対談です。
有田 秀穂
セロトニンDojo代表
医師(メンタルヘルス・心のリハビリ)
医学博士
東邦大学 医学部 名誉教授
脳生理学者であり医師。専門領域は呼吸の脳神経学、セロトニン神経の機能と活性法、坐禅の脳科学。『呼吸の事典』(2006/朝倉書店)編集。『脳からストレスをスッキリ消す辞典』(2015/PHP研究所)ほか、著書多数。
角田 泰隆
駒澤大学 仏教学部 禅学科 教授
長野県伊那市 常圓寺 住職
駒澤大学禅ブランディングプロジェクト「曹洞禅とその源流」研究チームリーダー。専門は曹洞宗学。著書に『道元禅師の思想的研究』(2015/春秋社)、共著に『禅と林檎-スティーブ・ジョブズという生き方-』(2012/宮帯出版社)等。
瞑想セミナー7月期開催します
- 2022-07-02 (土)
- 瞑想
久しぶりにこのページに戻ってきました。
皆さんご無沙汰しております。
今年はすごく暑い日々が続きますね。
8月になったらどうなるだろうと、今から心配しています。
コロナの影響でテレワークで、あまり外に出ないのでどうにかなっています。
さて、7月は新たに瞑想セミナーが始まります。
下記動画をご覧になってぜひ申し込んでください。
最短期間で最大の効果を上げる脳トレ瞑想法
https://youtu.be/pjaqV33Pt2U
申し込みや詳細は下記ページからお願いします。
瞑想とは、瞑想をするとどうなるのか、その効果は?
https://www.radiance.gr.jp/knowledge/meditation/merit2med/
ソニック・メディテーション瞑想セミナー
https://www.radiance.gr.jp/light/
ホーム > アーカイブ > 2022-07
-
« 7 月 2022 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2025 年 2 月
- 2025 年 1 月
- 2024 年 4 月
- 2022 年 7 月
- 2019 年 2 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2016 年 2 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 2 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月