ホーム > タグ > 寺尾聰
寺尾聰
博士の愛した数式
寺尾聰 主演の
と言う映画を見ました。
相変わらずとても良い味を出しています。
交通事故で、記憶が80分しか持たなくなってしまった天才数学博士の役。
その博士は交通事故に遭う前の記憶はしっかりと保っていて、数学の学会誌に論文投稿をしたり、普通の人と変わりません。
しかし、その後の記憶は、80分しか持たないと言う想定です。
人間として辛いことの一つに、「自分のことを自分でコントロールできなくなる」と言うことがあります。目の前にとっても純粋な人がいても80分会わないでいると忘れてしまうこと。こんなことが自分のみに起きてしまったら,さぞ辛いことでしょう。
「自分のことを自分でコントロール出来ない」 みなさんは、どんな体験をしたことがありますか?一番身近なのは、歯医者に行って歯を抜いてもらうのに麻酔をしてもらった。でも、家に帰ってしばらくは、唇が言うことを来てくれず、水を飲もうとすると、口からこぼれてしまう。ご飯も口からこぼしてしまうと言う惨めな体験があります。でも、自分の意識は普段と同じまま。
また、お酒を大量に飲んでしまって、ある程度の所までは覚えているが、それから先の記憶がないとか。その間にさらした醜態を後から聞くと赤面ですよね。
心の病になると、「自分のことを自分でコントロールできなくなる」のです。
一生懸命働きたいのに、働けなくなるうつ病。
大好きな人に好きと言いたいのに、怒りまくってしまう境界性人格障害。
仕事をしないと行けないのに、職場が近くなるとお腹が痛くなってしまう、神経症。
周りの人に助けて欲しいのに、周りから聞こえてくるのは恨みの声の統合失調症。
恐ろしいです。
しかし、心の病になって、精神科の処方する薬を飲むと、「自分のことを自分でコントロールできなくなる」ことがあります。
心の病は、周りの出来事に過剰反応してしまうがためにおこります。過剰反応が続くと脳細胞の機能が破壊されてしまうのです。そこで、周りの出来事に過剰反応しないように神経の働きを麻痺させるのです。
普段からの、瞑想や催眠によって、心を安静に保っておく練習をしましょう。
☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*☆
催眠館ラディアンス
代表 心理学博士 山崎靖夫
〒161-0033
東京都新宿区下落合3-19-2 フイユドール目白1001号室
(JR山手線 目白駅より徒歩5分)
mail: info@radiance.gr.jp
HomePages: http://www.radiance.gr.jp/
ホーム > タグ > 寺尾聰
-
« 1 月 2025 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2025 年 1 月
- 2024 年 4 月
- 2022 年 7 月
- 2019 年 2 月
- 2018 年 11 月
- 2018 年 10 月
- 2016 年 2 月
- 2015 年 11 月
- 2015 年 7 月
- 2015 年 6 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 2 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月
- 2008 年 12 月
- 2008 年 2 月
- 2008 年 1 月